

電車のこともあり、早めに帰宅しましたが、変な感じです。
今日の写真は3月3日に行った、静岡県河津町の本場の「河津桜」です。バスツアーを使って行ったのですが、今年は例年に比べて大幅に開花が遅れ、満開を過ぎるくらいのこの時期でまだ2~3部咲きでした。


























お腹一杯にもなり、美味しかったです。
さて今回の写真は、昨年3月に行った、伊豆の恋人岬です。ちょっとしたオチがありますが…。





柏崎の恋人岬は2回行きましたが、こちらはリベンジが必要ですね(笑)。



富士山が見れれば言うことなしだったのですが…。
暖かい伊豆半島でもまだ、ソメイヨシノのシーズンではなく、この時期はおおかん桜です。





今年のブログ第一弾は正月らしく、富士山の写真から。11月8日に富士五湖・富士宮方面に出かけたときに撮影したものです。




今年も引き続きよろしくお願いいたします。
今回は、車を止めた場所が土産物屋を通過して滝に行くルートだったので、一般的な観光ルートとなりました。このルートの場合は、まず音止の滝を通過します。




続いては白糸の滝です。





日曜の午後でしたが、それなりの混雑でした。

富士サファリパークといえば、やはり懐かしのテレビCMでしょう。「ほんとにほんとに ほんとに ほんとに ライオンだー」の歌は、和田アキコが歌っていたなんていう噂がありましたから(実際は違うみたい)。
自分のところでは、これが替え歌に利用されていましたが(笑)。