今月は旅行や研修で外に出る機会も多かったのですが、なぜか多くの野球場を写真におさめてきました。無意識のうちにWBCの影響を受けていたのか?

まずはご存知東京ドーム。仕事でとなりのドームシティに行ったときに携帯で撮影してきました。ちなみに撮影した3日はWBCの開幕日。中では試合もやっていました。WBCグッズも販売していたから買うか迷ったのですが…。買っときゃよかったかな?

JALのホテルの影になってしまいましたが、福岡Yahoo!JAPANドームです。社員旅行の3日目の福岡タワーの展望台からの撮影です。団体行動じゃなければ、歩いてもそれほど離れてない距離だったので見に行きたかったのですが…。

阪神甲子園球場です。甲子園もベスト8でヤマ場を迎えていますね。阪神・滋賀研修の際に、球場近くのホテルから撮影しました。高校野球見に行きたいなー。

雨に霞んだ大阪ドームです。これも研修の際に弁天橋のホテルの展望レストランから撮影したものです。研修そっちのけでこんなことしていていいのでしょうか(笑)。

最後はフルキャストスタジアム宮城です。松島に旅行に行ったときの撮影です。仙台在住の友人の家から歩いていける距離です。道路からの撮影なので見た目どこだか分かりませんね。
よく考えるとプロ野球の本拠地は上記の東京ドーム、甲子園のほかにインボイス西武ドーム(まだ西武球場の頃)、千葉マリンスタジアム、神宮球場には入ったことがあります。ただ、
甲子園は高校野球、
神宮は六大学野球ですけどね。さらに加えれば、
西武ドームに最後に入ったのは高校生クイズ、
東京ドームに初めて入ったのはウルトラクイズでした。このほかにも横浜スタジアム・広島市民球場・札幌ドームは入ったことはありませんが、間近でみたころがあります。そうなるとホームスタジアムでみたことがないのはナゴヤドームとスカイマークスタジアムだけですね。個人的には意外な感じがします。