




「らき☆すた」といえば、このブログで何度もネタにしているのは、幸手の隣の鷲宮町の鷲宮神社です。鷲宮町(私の出身地)は、このアニメで町おこしをして各種メディアに取り上げられるようになりましたが、幸手市もそれに続いたようです。俗に言う「二番煎じ」と言われても、文句は言えないでしょうね。
でも、このコーナー、自分が余裕で写真が撮影できるくらいです。試しにお店の人に聞いたら、爆発的には売れてはいないとのこと。買ってオークションにでも出せばそれなりに売れるかとは思ったのですが、さすがに買う勇気がなかった(笑)。